マンゴーの花
.
このところ陽ざしも一雨ごとに暖かさを増し、春の訪れを感じますね~
待ってましたとばかりに、めきめきと成長を遂げるやつら。 花の数も
ずいぶん増えてきやしたぁ
ふぅ~ 何とか無事に 花芽をキープ ...
マンゴーの花って小さくても その姿は生命力を感じるよね~
おしべの先端の黒い葯(やく)が開き花粉がこぼれ、花の中にある
子房で受粉を行う。 めしべの根元でぷっくり膨らんだ部分が子房で、
うまく受粉できるかが鍵
葉に隠れないよう花芽をつり上げ、花吊りを行う。
「風通し」 と 「日当たりをまんべんなく当て」 丁寧に吊りを施し
葉の上で定着させる。
次々開花! やっぱり、やつらも日当りを好むんだろうなぁ
...
沖縄県糸満市字南波平 232
サンフルーツ糸満 山城栄徳
サTEL 098-(997)-2910
関連記事